〒212-0023川崎市幸区戸手本町1-11-5川崎市さいわい健康福祉プラザ
事業一覧

福祉教育


福祉教育とは?

福祉教育とは、福祉の知識や技術の習得、体験のみでなく、自分たちの暮らしている地域に目を向けて、その地域や住んでいる人を知ることから始まります。

そして、地域の問題を他人事でなく自分の問題として捉え『誰もが住みやすいまち』について考えていくことが大切です。

さらに、地域には様々な人が暮らしています。そのことに気付き、お互いを理解し多様性を認め合い、支えあい、共に同じ地域で暮らしていく仲間として、みんなの幸せについて考えていくことが最終的な目的です。

福祉教育についてご相談ください

学校での総合学習、町会・自治会、職場での講座など

福祉について学習をしたいけれど、どうしたらよいか?

そんな時には是非ご相談ください。

幸区社協では高齢者疑似体験・車いす体験・手話・点字などの福祉の学習に関する相談に応じ、さまざまなお手伝いをしています。

実施内容(例)

  1. 福祉教育のプログラムについての相談
  2. 福祉教育にご協力くださる講師・団体の紹介
  3. 福祉についての情報提供
  4. 福祉教材の貸出 →詳細はこちら

※講師や貸出し教材の調整などは時間が必要です。

原則1ヶ月前から余裕を持ってご相談ください。

相談は来所、または電話(044-556-5500)にてお願いします。

妊婦体験<妊婦疑似体験>

image<新生児抱き人形で命の重みを知る体験>

高齢者疑似体験<高齢者疑似体験>

点字体験<点字体験>

image<視覚障害者疑似体験>

新着情報

過去記事一覧

PAGE TOP